|
アンチシジングとは?
アンチエイジングとは、文字通り加齢に伴う症状の予防と治療であって「抗老化」ということです。単に美容上の事ならず、体全身に及ぶことなのです。
ご来店された90歳を越えたお客様が言われた言葉です。「私は長生きしたくないの。元気でいたいだけなの!」90歳でも十分長生きだと思いますが、「元気でいたい!」この一言に尽きるのではないでしょうか。
いくつになっても元気でいられる方法
「いくつになっても元気でいられる方法」はないか、漢方的に考えてみました。
老化は「腎虚(じんきょ)・体の中の正常な体液を保つ<腎>というところの働きが低下した状態」であるが、さらにそこに栄養を送り込む脾胃(胃腸)の働きも整えておく必要があります。日々の食物から栄養をもらっている訳ですから、脾胃虚弱では体の免疫力、抵抗力が低下してきます。
※漢方アドバイスは体質や症状によって変わります。詳しくは森田草楽堂薬局までお気軽にご相談ください。
食物だけでは補えないアンチエイジングにおすすめの漢方薬
・鹿茸大補湯(ろくじょうだいほとう)
動物性生薬の鹿茸(ろくじょう=鹿の角)を中心とした腎虚(じんきょ)の方に使う究極の漢方薬です。
・瓊玉膏(けいぎょくこう)
血管年齢が若いということは血液が隅々まで流れるということです。血圧が高かったり循環器系に不安のある方に適しています。
・牛黄清心丸(ごおうせいしんがん)
牛黄やじゃこうの配合された高貴薬です。いざという時、本当に困った時に使います。自律神経も安定させます。
・参苓白朮散(じんりょくびゃくじゅつさん)
山芋やはすの実を含んだ胃腸虚弱の方にも適したやさしい漢方薬です。慢性疾患の方、免疫力の低下した方にもよいでしょう。
いずれにしても急に、多量に服用するよりも少しずつでも長く続けることが大事です。
ご予算
・15日分で約5,000〜15,000円
※漢方薬は体質や症状によって変わります。詳しくは森田草楽堂薬局までお気軽にご相談ください。
※漢方薬はお客さまのご予算・ご要望に応じて選ぶことができます。また、処方は数日単位でお出しすることができます。
|